『  多忙につき ― (2) ―  』

 

 

 

  カチン カチャ・・・・

 

すばるはミルク・ゼリーの残りを皿の隅にていねいに ていねいに

スプ―ンで集めている。

「 ・・・ん〜〜〜〜 おいし〜〜〜 」

彼は 最後の一口をゆ〜〜っくりと味わう。

 

      う〜〜ん ・・・

      なんか感動だな〜〜

      こういう食べ方もあるんだなあ

 

      コイツの感性って ・・・ いいな

      こういう生き方もいいよなあ

 

ジョーは 隣で見ていたが、わが息子の食べ方に感動してしまった。

「 あ〜〜  美味しいかい すばる 」

「 ん!  僕ね〜〜  ぎうにうぜり だいすき!! 」

「 アタシもね おか〜さんのびすけっと だいすき!! 」

ジョーの隣の椅子で すぴかが身を乗り出してくる。

何事も < 素早い > すぴかは もうとっくにオヤツを完食している。

「 すぴか〜 ごちそうさま したら遊んでいいよ〜 」

「 おそと いっていい おと〜さん 」

「 あ〜 ちょっとウチの中で休んでからだな〜 」

「 ・・・ う  ん ・・・  」

「 今 走ったら 食べたばっかりのビスケットやゼリーが

 お腹の中でびっくりしちゃうからね。 しばらく絵本でも読もうか 」

「 おと〜さんも? 」

「 うん。 すばるが食べ終わったらリビングに行くからさ 」

「 ・・・ なら アタシも ここにいる 」

すぴかは なぜか神妙な顔で父親にくっついてきた。

「 いいけど ・・・ 」

 

      へえ ・・・?

      珍しく大人しいなあ

 

      あ  やっぱり淋しいのかな

      う〜ん・・・ すぴかが ねえ・・・

      フランにいっつもくっついてるのは

      すばるだと思ってたんだけど

 

「 ほら すばる〜〜 ごちそうさま しようよ?

 それで 一緒に絵本、読もう 」

「 むぎちゃ のこってる 」

すばるは コップに少し残っていた麦茶を ゆっくりと飲んだ。

「 ・・・ ん〜〜〜  おいし〜〜〜 

  ごちそうさま でした 」

彼は きちんと手を合わせる。

「 はいよ ― さ 二人とも。 リビングに行って

 絵本 選んでおいで 」

「 ・・・ ん 〜〜〜 」

「 ん ・・・ 」

双子は椅子から降りて ― そのまま父親の側に立っているのだ。

「 ?? どうした? まだなにか飲みたいのかい 」

「「 んん〜〜〜ん 」」

二人は ぶんぶん・・・アタマを横に振る。

「 それなら ― お父さんさ すぐに片づけるから

先にリビングに行っててくれるかな〜〜 」

「 ・・・ アタシ おてつだい する! 」

「 僕も〜  おさら はこぶ 」

チビ達は背伸びをして テーブルの上に手を伸ばす。

「 あ 〜〜 っと ・・・

 あ そうだ それじゃね お父さん、急いで洗うから

 二人で拭いてくれるかな 」

「「 うん !!! 」」

ジョーは 大急ぎで洗いモノをし 割れないプラスチックの皿と

スプーンを チビ達に渡した。

「 はい ・・・ じゃ これ、拭いてくれると嬉しいな〜〜 

 布巾はこれ。  できるかな 」

「「 できる!!! 」」

「 よお〜し それじゃ・・・

 すぴか このお皿、たのむ。 すばるは スプーンだ 

「「 はい 」」

二人は ものすご〜く真剣な顔で食器を受け取った。

 

      ふうん ・・・

      いつも こんな感じなんだ?

 

      お手伝い とか好きなんだなあ

      いつも帰ってくるの時には もう眠ってるから

      全然知らなかったよ

 

      へえ ・・・ 案外ちゃんとできるんだ?

 

すぴかは さっさか三枚のお皿を拭きあげ

すばるは 丁寧に 丁寧にスプーンをぴかぴかにした。

 

「「 おと〜さん  できた〜〜 」」

「 うわ〜〜〜〜  ・・・ すごいなあ〜〜〜〜

 すぴか 速いなあ〜〜  すばる ぴかぴかだよ〜〜 」

「「 えへへへ 〜〜〜〜  」」

「 二人が手伝ってくれたから あっという間に片づけ 終わったよ?

 さあ〜〜 一緒にリビングに行こうか 」

「「 うん!! 」」

ジョーは 両側にチビ達をぶら下げる。

「 ほうら〜〜〜  運ぶぞ〜〜 」

「 きゃい〜〜〜〜 あはは 〜〜〜 すご〜〜い〜〜 」

「 ・・・ うわ ・・・  あ 」

「 二人ともしっかり掴まってろよ〜〜

 では リビングへしゅっぱあ〜〜つ 

 

きゃいきゃい喜んでいるすぴかと 固まっているすばるを攣り下げて

ジョーは ゆっくりとリビングのソファに < 着陸 > した。

 

「 そうれ〜〜〜 ( ぼすん ) ( ぼすん ) 」

「 あはは〜〜〜 らくち〜〜ん♪ 」

「 ・・・ あ は ・・・・ 」

「 さあ どの本を読むかい? 絵本がいいかな 」

「 おはなし〜〜〜 えるま〜〜のぼうけん! 」

「 しゃしん〜〜〜 でんしゃずかん ! 」

 

      うは ・・・

      こりゃ どっちにも転べないなあ 

 

「 ん〜〜〜  じゃ 『 もちもちの木 』 だ! 」

ジョーは 用意してあった本をずい、と出した。

 

   「「 え〜〜〜〜〜〜〜〜  」」

 

「 あれ イヤかなあ 」

「 よわむしなんだも〜〜ん 」

「 でんしゃ でてこないも〜〜ん 」

「 そりゃね・・・ これは昔話だからさ。

 お父さんが子供の頃はね 小学校の国語の教科書に載ってたんだよ 」

「 ― おと〜さん  こども だったこと、あるの?? 」

「 こくご って おはなし、よむの? 」

ちび達の目は もうまん丸だ。

「 あ ・・・ あ〜〜〜 ?

 お父さんもお母さんも 赤ちゃんで子供で それからオトナになったんだ。

 こくご はね 読んだり書いたりの勉強さ 」

「「 ふう〜〜〜〜ん  」」

「 そうなんだ。  ・・・ え〜と それじゃあ

 なにを読もうか  皆で決めよう 」

 

 ― さんざん揉めた後 『 長靴をはいた猫 』 と

 『 東京の私鉄図鑑 』 を 順番で音読することになった。

 じゃんけんで すばるの私鉄図鑑 が先。

 

        へえ ・・・

        図鑑を読む ってできるかな

        まあ あんまり読むトコ ないからラクちんだな

 

ジョーは気楽にその手擦れのした本を開いた ― が。

「 ・・・ ちが〜〜う  63けい  じゃなくてぇ 36けい! 」

「 しょうわ じゃないよ へいせい。 」

「 めぐろせん。  めかません はムカシのよびかただよ 」

「 JRにしにほん じゃなくて JRひがしにほん。 」

 

「 ・・・ あ そか? ごめん ごめん 」

 

  ま〜〜〜 実に細かくいちいち 訂正 が入るのだ。

 

すばるは ( おそらく )図鑑の隅々まで暗記していて

( 文字だけじゃなく資料としても ) ジョーがいい加減に読むのが

< 許せない > ・・・らしい。

 

「 ・・・ はい この電車は車庫に入ります〜〜 」

 

ジョーはよれよれになり・・・やっと読み終えた。 

「 楽しかった ・・・? 」

「 うん♪  僕ね〜〜 このずかん だいすき♪ 」

すばるは に〜〜んまりしている。

 

      すげ〜な ・・・

      コドモの暗記力って 凄すぎ〜〜

 

図鑑をほぼまるごと暗記しているすばるを

ジョーは 我が子ながら感心してながめてしまう。

 

「 つぎ! これよんで! 」

  ずむ。  待ちかねていたすぴかが 絵本を差し出した。

「 お〜 『 長靴をはいた猫 』 だね。

 え〜〜と ・・・  え。 」

お馴染みの絵本を開き ―  ジョーは固まってしまった。

 

「 ?? おと〜さん よんで〜〜 」

「 よんで〜〜〜 むかし むかし あるところに〜 」

「 あ ・・・ ああ ・・・

 あの さ。 これ ・・・ あのう お母さんは そのう〜〜

 < むかしむかし あるところに いっぴきのねこがいました > って 

 よむのかい? 」

「 うう〜〜〜ん   あのね このごほんはねえ

 いる えて ゆぬ ふぉあ あん しゃ のわ〜る   だよ 」

「 ね〜〜 すぴか。 あん しゃ♪ ってね〜〜

 おか〜さん すらすらすら〜〜 ってよむよぉ  」

「 ね〜〜〜 」

「 ね〜〜〜 」

「 おまえたち ・・・ 全部 その・・・覚えてるのかい 」

「「 うん 」」

「 すっごいなあ・・・ 」

ジョーは つくづくその絵本を眺める。

 そう ― それは フランソワーズの母国語での 絵本 なのだ。

「 これ・・・ 二人で読んでくれるのかい 」

「 「 うん 」」

「 あの・・・ 意味、わかる? 」

「 『 ながぐつをはいたねこ 』  おと〜さん しらないの? 」

「 ねこさんのぼうけん だよ 」

「 いや ・・・ しってるけど さ 」

「 アタシもすばるも ちゃ〜〜んとしってるよ ね〜〜〜 すばる 」

「 うん すぴか。  あのね いる えて ゆぬ ふぉあ あん しゃ のわ〜る。

 いる さ べ〜る  」

すばるは ネイティブそこのけの発音なのだ。

 

       ひえ〜〜〜〜〜〜

 

       ま まあなあ こいつら

       半分は フランス人 なんだけど

 

ジョーは未だに発音イマイチなフランス語しか話せない。

ことに < r > の発音は 愛妻に失笑されている ― いまだに、だ。

 

       ちぇ。  なんでできるんだ??

       お前ら〜〜 お父さんの子だろう〜〜

   

       しっかし。

       ホント コドモの記憶力って ・・・

       凄すぎ・・・

 

ジョーは 深いふか〜〜〜〜いため息を吐いてしまった。

 

「 おと〜さん? きいてる? 」

「 あ  うん もちろん。 すぴか と すばる の音読、

 ちゃ〜〜んときてるよ 」

「 おんどく じゃなくてぇ よみきかせ だよ?

 あのね ようちえん でも あるよ よみきかせ 」

「 僕 だいすき♪   あのね と〜〜ってもじょうずな

 せんせい、いるんだ〜〜 」

「 しってる!!  ゆかりせんせい ! 」

「 ぴんぽん すぴか。  ゆかりせんせい のよみきかせ だいすき!! 」

「 そっか〜〜  お父さん、もっと勉強しないと、ダメだなあ 」

「 ! そんなこと ないよ おと〜さん 」

 

   ぴと。  隣に すぴかがくっついてきた。

 

「 おと〜さん じょうずだよ〜〜 」

 

   ことん。 背中に すばるが おっつ してきた。

 

「 お? 」

「 だからね〜〜 ないたりしない。 いい? 

「 僕 おと〜さんの よみきかせ だいすきだよ〜〜 ね? 」

二人は左右から父を励ましてくれるのだ。

「「 なかないで おと〜さん 」」

すぴかもすばるも めちゃくちゃ真剣な顔でジョーを見上げるのだ。

 

      え ・・・ とぉ〜〜

      もしかして ぼくは

      ぼくのコドモ達に 慰めてもらってる のか??

 

ジョーは 最初なにが起きたのか理解できずに呆然としてしまった。

だけど ―  チビたちはな〜〜んて温かいのだろう

そして  なんて なんて 優しい瞳をしているのだろう

 

      ・・・ うわあ 〜〜〜〜〜

      やめてくれよぅ〜〜〜〜

 

      く ・・・ 涙腺 決壊だあ〜〜〜

 

血の大河を渡らなくたって 009の涙はこ〜んなにカンタンに流れ落ちるのだ!

 

「 すぴか  すばる 〜〜〜〜 」

むぎゅう。  ジョーはもう夢中で我が子達を抱きしめる。

「 ? きゃわ? 」

「 むにゅ? 」

「 ・・・ おと〜さん ・・・ 二人が大好きだよぉ〜〜〜 」

「 え ・・・えへへへ 〜〜〜〜 」

「 みゅ? ・・・ 

 

お母さんは よく二人を抱いてキスしてくれる。

あったかくて優しいお母さんのキスを 二人は大好きだ。

悲しくても淋しくても ちょっとくらい具合が悪くても

 お母さんのキス で 元気になれちゃうのだ。

だから すぴかもすばるも お母さんが大好きだ。

 

  けど。  

 

今 二人ともお父さんのがっしりした腕の中にすっぽり填まっている。

 

      ほわ〜〜〜〜〜 ・・・ 

 

      ・・・ うわあ〜〜〜 ・・・

 

こ〜〜〜んなにほっこり、ほにゃあ〜〜んな気分 初めてかも・・・

「 おと〜さん アタシもだいすき〜〜〜〜〜♪ 」

「 だ〜〜〜いすき〜〜〜〜〜 おと〜さん 」

小さな手たちが ジョーの顔にくっついてきた。

「 ・・・・ く  ぅ ・・・・ 」

 

   ― またまた ジョーの涙腺は センが吹っ飛んでしまった。

 

  誰がために闘うって?  決まってるじゃん  愛するもののためさ!

 

 

 

 さて。 ここで少し時計を速めて ― 翌日・土曜日。

 

某バレエ・カンパニーの移動公演は佳境を迎えていた。

この日は マチネ― と ソワレ、ダブル公演なのだ。

 

( いらぬ注: マチネ― とは 昼公演、ソワレ とは 夜公演 )

 

 

      カタカタカタ  カンカンカン 

 

ポアントの足音も高く ダンサーたちが楽屋に駆け戻ってくる。

数分で < 早変わり >  ウィリ達 から セビリアの乙女たちに

あるいは  この世のものではない・妖精 に なるのだ。

 

マチネ は無事に終えた ― あとはソワレで 踊り切るだけ!! 

 

「 う〜〜〜〜  髪型の変更は勘弁してほしい〜〜〜 」

「 みちよ、 ひっぱったらダメよ 」

「 わかってるんだけどぉ〜〜 あ フランソワーズ、黒髪のまま? 」

「 ・・・ 色、落としてる時間 ないもん。 」

「 そだねえ〜〜  へえ 黒髪の妖精 もいいねえ 

「 そう? よかったあ〜〜  あ ほら みちよ、花! 花! 」

「 あ ありがと〜〜 」

「 ここで いい? 」

「 ん〜〜〜 ありがと! あ フランソワーズ〜〜〜〜

 ウオーマー はいてるよっ 」

「 あ! メルシ〜〜〜 」

 

  バタバタバタ  ゴソゴソゴソ  ― コールドの楽屋は < 戦場 >だ。

楽屋の中で もごもごぶつぶつ・・・ 全員が自分自身と格闘している。

 

  ≪ 『 妖精 』 スタンバイして〜〜  場当たり するよ! ≫

 

ユミコ先生の放送が入り ― フランソワーズや数人が駆けだしていった。

「 フランソワーズ! 」 

みちよサンは なんとか髪をセミ・クラ から 普通のシニヨンに結い直せ、

駆けだしてゆく仲良しに vサインを送った。

 

( ☆ いらぬ注: セミ・クラ とは セミ・クラシックの略。

 『 ジゼル 』 『 レ・シルフィード 』『 ラ・シルフィード 』を

 踊る時の髪型。 耳を隠して結いあげる )

 

 「 ありがと っ !!! 」

ちゃんと日本語でかえってくるところが 彼女らしい。

「 う〜〜〜 アタシ達もすぐだ〜〜  え 袖 袖〜〜〜 どこ〜〜 

みちよサンも 数分で 墓場のウィリ から キトリの友人 に変身、

眉を描きなおし、思いっ切り赤い口紅を引いた。

「 さああ〜〜〜〜  踊りまくっちゃうもんね〜〜〜〜 」

 

 ― その日の舞台も大喝采の中で幕を下ろすことができた。

あと 一日 !!!  がんばれ〜〜〜〜

 

 

 「 ・・・ ふ〜〜〜〜〜 ・・・・ 」

 

ベッドに逆さまに寝て 足を枕元の棚みたいなとこに置く。

疲れた時には コレが一番 なのだ。

脚は ― かなりのオーバー・ワーク を訴えている。

「 ・・・ あ〜 あ ・・・ つっかれたア〜〜〜

 移動公演って ― 底なしに体力、いるのねえ ・・・ 」

ぼ〜〜んやり見上げる天井は ただ白いだけでなにもない。

愛想のない、明るさ一点張りの照明が白々しい。

「 ・・・ う〜〜 せめてフロア・ライトとかになればなあ・・・

 なんとなく 旅に出てる  って気分になれるんだけど 」

 

        ジジジ ・・・・ 

 

耳を澄ませても聞こえてくるのは 微かな機械音 ― おそらく

備え付けのミニ・冷蔵庫 か?  ― だけ。

「 完全防音 ― 静かな夜を保証します ・・・ かあ〜〜 」

枕元に置いてあったホテルのパンフレットを拾い読みしてみる。

「 ふ〜〜ん だ・・・ 少しくらい音がるほうが安眠できるって

 知らないの〜?? 

 ウチならね カッチ コチ カッチ コチ ・・・って

 リビングの鳩時計の音が ず〜〜〜っと聞こえるし? 

 博士が 時には徹夜でカタカタ・・・ キーボードを打っているし。

 波の音だって ちゃんと聞こえるわ

 ・・・ それにね〜〜 コドモ部屋のドアをちょっとだけ開ければ

 す〜〜〜〜  く〜〜〜〜  って 聞こえるの♪

 なんかものすご〜〜く安心するのよねえ・・・

 

   あ〜〜 一日 頑張ったぁ〜〜って。 

 

 ― それでウチにいれば す〜〜ぐに眠ってしまうのになあ 」

 

フランソワーズは 何回目、いや 何十回目かのため息 溜息 吐息。

疲れ切っているはずなのに 眠れない。

 

「 う〜〜ん ・・・ 踊るだけの旅 なんて最高〜〜 って思ってたけど。

 疲れてるから夜は バタン・キュ〜〜 って予想してたのに。

 

     眠れない わあ 〜〜〜〜   」

 

   パフン  ゴソゴソゴソ −−−− パタン。

 

彼女はベッドの上からはみ出してみたり 逆になってみたり

いろいろやってみるが  眠れない。

いつもは ベッドに倒れこむなり熟睡しているのに。  それが・・・

 

      う〜〜〜ん   ねむれない 〜〜〜

 

こんなこと、考えられない。

 

       一人でのびのび・・・ 寝てるのに・・・

       すご〜〜く疲れているのに・・・

 

       ウチじゃこんなこと ないのに〜〜   なんで???

 

焦れば あせるほど  眠れない。

眠れない?  ・・・ そんなこと、自分でも信じられない。

 

    だって ・・・ ウチでは。 隣にはジョーが いる。

 

疲労困憊の夜、時には 隣からのびてくる手に こっそりため息をつくこともある。

もちろん 彼女はパートナー氏を愛しているし、愛し合うことも当然だと思ってる。

そして 彼は無理強いをするような男性ではないし

やんわり断れば 別にそれ以上どうこう・・・ということも ない。

 ― そんな時の彼の横顔に 胸が キュン としてしまうけど。

 

       けど。  ・・・ だけど ね。

 

      一人での〜〜びのび ・・・ 寝たい日もあるのよねえ・・・

 

チビ達はもう文句なく可愛いし 自分自身の一部、みたいな感覚もある。

小さな手が すがりついてくればすぐに抱きしめる。

温かなカタマリ みたいな彼らと一緒に寝るのはとても楽しい。

笑顔も泣き顔も怒り顔も拗ねた顔も 大好きだ。 

 

  けど。  ・・・ だけど ね。

 

      一人での〜〜びのび ・・・ 眠りこけたい日もあるのよ

 

― だから 今回の < 仕事 > はかなり楽しみだったのだ。

踊りたいだけ踊り あとは一人でゆ〜〜〜っくり寝る!

こんなステキな仕事って あるだろうか??

 

   だけど。  今。 一人 を持て余している。

   一人が ・・・ 淋しい ・・・

 

   淋しいいの  そうよ ワタシ 淋しいのっ!

 

「 ・・・ なんか ・・・ 気になるのね ・・・

 すぴか ・・・ おせんべい 食べ過ぎてないかしら

 すばる ・・・ 泣いてないかしら 

 ・・・ ジョー 大丈夫?   電話 してみようかなあ ・・・ 」

枕元のスマホに つい、手が伸びる。

「 だめよ。  チビ達 せっかくお父さんと頑張って留守番してるんだもの。

 今 電話したら・・・ 泣きだすわ〜〜 きっと

 そして お父さんを困らせるわ ・・・  

 

  だけど。   さんざん理由をつけ自分自身と闘ったけれど。

 

< 泣きだす > のは どうやら お母さん の方だったらしく・・・

目尻に涙を挟みつつ ついに彼女はスマホを手にとった。

ラインしてから電話 ・・・ と決めていたはずが 気付けば ―

 

「 ・・・ あろ〜 ・・・ ジョー? 」

 

「 もしもし?? え〜〜 フラン〜〜 どうした?? 」

「 あの あの・・・ ちび達 は ? 」

「 え? ああ お風呂はいってもうと〜〜〜っくに夢の国 さ 」

「 あ  そう よねえ・・・ そんな時間だわ

 あ ジョー! 寝てた もしかして。 」

「 本 読んでた。   ははは さすがに子守りは疲れた〜〜 」

「 ごめん ・・・ 」

「 な〜に言ってんだよ? きみはず〜〜っとやってきてくれてるだよ?

 ぼくだってメインでやるべきなんだ。 」

「 ・・・ん ・・・ 」

「 ? なあ なんかあった? 電話もラインもしないって言ってたじゃん 」

「 そうなんだけど ・・・ あのね。 わたしが 淋しいの。 」

「 あは じゃあ ちょっと・・・ 

 あ 博士の マル特 アプリ、起動してて〜〜 」

「 え ・・・ あ  はい ・・・ 」

「 じゃ〜  おっけ〜かな?  じゃあ このまま〜〜〜  はい 」

 

    パ。  切り替わった画面には ―

 

  むにゅ〜〜〜〜・・・ すぴ〜〜〜〜〜

  ・・・ くちゅう  す〜〜〜〜〜

 

彼と彼女の 天使たち が 本当に天使の顔で眠る姿でいっぱいになった。

 

「 !!!!  ・・・ すぴか ・・・ すばる ・・・

 ああ いいこでねんねして ・・・

 ・・・ ジョー〜〜〜〜〜〜   ありがと ・・・ 」

今度は フランソワーズの涙腺が決壊してしまった。

「 フラン。  チビ達もぼくも 頑張ってるよ〜〜〜

 きみも 仕事、 頑張れ。  いい踊りを 」

「 ん ・・・ ん   ああ メルシ・・・

 ああ ああ  ジョーがわたしの夫でチビ達のお父さんで

 本当に ・・・ よかった ・・・・ 」

「 ふふふ ぼくはきみがぼくの奥さんで 最高〜〜って 」

「 ・・・ ごめんなさいね ・・・ だらしないわね、わたし。

 チビ達に恥ずかしいわ 」

「 いいんだよ フラン。   弱音を吐いていいんだ ・・・

 ぼくたち 家族だもの。 」

「 ん ・・・ ん ・・・ ありがと 

 ああ チビ達の顔もみたし  頑張るわね わたし! 

「 おう その意気だ。

 あ ひとつだけ 聞いてもいい 」

「 ?? なあに 」

「 あのさ ウチに すり鉢 ってあるかい 」

「 ?? なあに??  植木鉢の一種? 

「 ・・・あ いいよ わかった  ( すり鉢、ないんだな ・・・ )

 まぜまぜ・マシーン 使うから 」

「 ああ それなら後ろの棚にあるわよ 」

「 サンキュ  じゃあ もう寝ろよ〜〜 」

「 ん ・・・ ありがと・・ アイシテル わ ジョー 」

フランソワーズは 目尻に涙をはさみ 静かにスマホを閉じ ―

 

 

   ぱふん。  そのまま リネンの海にダイブ・・・

 

      すい〜〜〜〜っと 眠りの世界に潜りこんだ。

    

 

 

 

 ― さて 時間はすこしばかり遡り〜〜 金曜の夜です。

岬のお家 島村さんち では ― 

 

    カチャ カチャ  カタン ごとん。  じゃ〜〜〜〜

 

キッチンはいつもにも増して賑やかな音でいっぱいだ。

ジョーは きりり! とピンクのエプロンをつけ 

チビたちも 多少ブカついているけど色違いのエプロンをしている。

 

「 さあ〜〜〜 晩ご飯 作るぞ〜〜 」

「 わい〜〜〜 」

「 えへへへ・・・ 僕 きっちん すき〜 」

ジョーはチビ達の前にたち  < 司令塔 > になり

颯爽と指示をだす。

「 すぴか〜〜 たまねぎ と レタス。 しいたけ だしてくれ 」

「 はあい  えっと たまねぎ れたす しいたけ〜〜〜〜 」

すぴかは 野菜室にアタマを突っ込んでいる。

「 お〜〜っとぉ ピーマン、忘れてたあ 」

「 ぴ〜まん ・・・ これ? 」

「 そうだよ〜〜 おいしいよ 」

「 ・・・ そっかなあ 」

「 そうだよ。 すばる?  スケール、だしてくれ 

「 はい。  うんしょ うんしょ 

すぴかは野菜を並べ すばるは両手でキッチン秤 をテーブルに置く。

「 で〜は。 本日の晩御飯のメニュウ を発表します 」

「 ばんごはん〜〜〜 

「 はっぴょう しま〜す 」

「 親子野菜丼 です。 」

「「 ・・・・? 」」

「 二人は 野菜の準備をしてください。

 すぴか タマネギの外側の皮、剥いて。

 すばる ピーマン と シイタケ、 ささ・・・っとふきんで拭いて。 」

「「 はい! 」」

ほぼ 手伝い にはならないけれど チビ達は真剣な顔で

野菜類に < 立ち向かって > いる。

 

     ふふふ〜〜〜

     一緒に料理する って夢だったんだ〜〜

 

この家では < キッチンは危ないからむこうに行ってなさい > ではなく。

< 火は熱い。 包丁は切れる。 ふざけていたらケガをする > であり

< 教えたとおりに やってごらん > なのだ。

多少のヤケドや切り傷は 問題にしない。 舐めとけば治る のだ。

その結果 ―

「 僕〜〜〜  ぴーまん と しいたけ きる ね! 」

すばるは 小ぶりの包丁を危なげなく使える。

「 おと〜さん おゆ ぼこぼこ〜〜〜だよ 

すぴかは ガスレンジを使いお湯くらい一人で沸かす。

 

「 お〜〜 ありがとう〜〜 じゃあ お父さんは玉ねぎと

 チキンを切るよ。 」

「 おと〜さん  ぴ〜まん と しいたけ きった! 」

「 お〜〜し。 それじゃ 二人で 卵 ボウルに割ってくれ。

 できるかな〜〜〜〜〜  三個 いや 四個かな 

「「 できる 〜〜〜 」」

 

    カチャ カチャ カチャ ・・・

 

ぷっくりした指で すばるは難なく卵を割った。

「 すばる じょうず〜〜〜 」

「 えへへへ・・・ まぜまぜ〜〜 して すぴか 」

「 うん! 」

すぴかは長い菜箸で案外器用にボウルの中で卵を攪拌する。

「 へえ〜〜  二人とも上手だねえ 」

「「 おか〜さんと くっきー つくるもん 」」

「 あ そうだねえ  そっかあ クッキー作るときも

 卵、使うよなあ  上手だよ 二人とも うん すごい 」

「 おと〜さん つぎ〜〜 」

「 おっと そうだった。  え・・・っと

 それじゃね まず 一口大に切った鶏肉を炒めて〜〜 

 

チビ達は自分が担当した野菜を 中華鍋の中に入れた。

そして 最後はジョーが卵でまとめ ―  ご飯の上にでろり〜〜ん とのせた。

作っている間 二人はぴたり、と側にいるのだ。

 

      ?? なんだ このくっ付き具合は??

      そんなに料理に興味があるのかなあ

 

      それとも いつもこんな感じなのかな?

 

ちょいと邪魔でもあるが そんな不便さもジョーには楽しい。

「 さあ〜〜  できたぞぉ〜〜〜 」

「「 うわあ〜〜〜〜  いいにおい〜〜〜〜 」」

「 ふっふっふ〜〜〜 じゃあ これ・・・

 テーブルに運べるかな〜〜〜 熱いぞ〜〜 」

「 ・・・ あち!  」

「 おっと〜〜〜 どうやって運べばいいかな? 

「 ・・・ う〜ん ?? あ  すばる〜〜  きて  」 」

すぴかは周りを見ていたが すばるを引っ張って

一緒にキッチンの隅にあるワゴンを押してきた。

「 おと〜さん のっけて〜〜 」

「 おう。 二人で そ〜〜〜っと運んでくれよ 」

「「 うん 」」

 

   コトコトコト。 カチャ。 

 

共同制作の晩御飯が ど〜〜んとテーブルに並ぶ。

「 おいし〜〜〜〜〜〜!!! 」

すぴかは もう夢中で丼に顔をつっこみそうだ。

「 ん ・・・ あまくておいし〜〜〜 」

野菜苦手のすばるも ぱくぱく・・・ 箸がとまらない。

「 うん  美味しくできたねえ お父さんも、これ好きだなあ 」

ジョーは ラー油をちこっと隠し味して、大人向けにした。

 

    ふっふっふ〜〜  晩ご飯 クリア〜〜

    ぼくって 子守りの天才 かもなあ♪

 

 ・・・ 009は珍しくも! 慢心 していた ・・・

 

Last updated : 07.26.2022.        back     /    index    /    next

 

*********   途中ですが

フランちゃんも 奮戦しています☆

マチネ ソワレ 両方踊ると  抜け殻 になります★